2013年5月20日月曜日

2013GWドライブ 茨城-栃木 後編


さて、前編では袋田の滝までを書きましたが、今回はその続きを。

けんちんそばを食べながらゆったりとした時間を過ごし、15時30分、袋田を出発です。


国道118号から県道28号に入ります。


初めは適度な幅のある快適なワインディングが続きます。


しかし、幅員減少の標識が!


いい雰囲気になってきました。


その後、蛇穴バス停を過ぎた先あたりで、八溝山林道に入り、八溝山山頂を目指します。
八溝山林道の手前には県道248号があるのですが、途中でバリケードがあり、不通となっています。バリケードを突破したとしても、オフロードバイクか自転車でないと、通行は難しいです。


わずか7kmの道のりで、600mもの標高を駆けのぼる、八溝山林道。

運転に集中していて、写真を撮るのを忘れていました。


16時30分、八溝山山頂付近に到着。特に駐車場はなく、袋小路になっているだけです。



徒歩で50mくらい登ると


城が現れます。無料の展望台です。


いわき市方面


那須方面


空気が澄んでいれば、太平洋や富士山なども見えるのではないでしょうか。筑波山よりも高い茨城県最高峰ですから、スカイツリーも見えるかも!




17時を過ぎて日が傾いてきたので、ここから宇都宮を目指します。

先ほど登ってきた八溝山林道を下っても行けるのですが、せっかくなので、もう一つのルートである、栃木県側から下山することにしました。


少し走ると福島県側に降りる道もあります。


いつから放置されているのかわからない道で、「警笛ならせ」の標識が無数に配置されています。この標識久しぶりに見ました。


基本的に路面は落石や倒木で荒れています。また、谷側の路肩は崩れており、内輪と外輪で10~20cmくらいの差が生じるため、おなかを擦らないかヒヤヒヤものでした。


県道321号に入ると、拡幅された道もあります。


でも1車線道路に戻ることもしばしば。


新緑のトンネル


さらに県道27号に入って、道の駅ばとうを目指します。


18時20分、道の駅ばとうに到着。罵倒ではなく馬頭が正解。


日没です。

ばとうで休憩後は、広域農道八溝グリーンライン、県道10号を経由して国道4号に入り、宇都宮駅を目指します。餃子が待ってるぜ!



20時、宇都宮駅東口に到着


謎のエイリアンが出迎えてくれました。


行列ができるほど、賑わっていました。


5種類の味が楽しめる一皿。にんにく味は強烈。でもみんな美味しかった。


私も、ノンアルコールビールを一口いただきました。やっぱり、餃子に合いますね~。




夜空の下で餃子を食べて冷えた体を温めるには、やっぱり温泉。駅から15分くらいのところにある、温泉施設へ。

23時30分、解散して川越に帰ります。


4時36分、無事帰宅。途中佐野SAで3時間ほど仮眠しました。

総走行距離450kmの日帰りドライブでした。1000とか2000kmの耐久ドライブをやっていると、450kmがとてもお手軽な距離に感じてしまいます。
今回もシビックは元気に走りきってくれました。ただ、エアコンが勝手にONになる症状が発症。しばらく様子見とします。



今回のドライブルート。イオン笠間店~宇都宮まで。
あまり普通の人が通らない、クルマ好きオススメルート。



ナビで設定すると、たぶんこうなると思います。これが一般人向けと言えるでしょう。


5月5日の日曜日。GW真っ只中でしたが、一度も渋滞に巻き込まれることなく、快適なドライブでした。
GWに関東で人がいないところに行きたい!という目的は見事に達成されました。

次はどこへ行こうかな~。

0 件のコメント:

コメントを投稿