2013年7月29日月曜日

川越百万灯夏祭り

昨日と一昨日、川越では百万灯まつりでした。

ちょっと駅前に用があったので、ついでにまつりの雰囲気も感じてきました。





秋の川越祭りと比べて、しょぼいイメージしかないこの百万灯ちょうちんまつり。恐らく20年ぶりくらいに行きました。
出店も川越祭りの2割程度しかなく、やきそば、お好み焼き、じゃがバターなど、だいたいどこのお店も客の行列ができていました。





そういえば先日、本川越駅前にガスト本川越店がオープンしたそうで、その建物だけ見てきました。ここの交差点は拡幅再開発が行われており、それに伴ってできた新しいビルの2階に入っているようです。
パッと見、入り口がわからないので、入りづらい感じもします。


しかしまぁ、ほんの30分くらい歩いただけで、極度の疲労感に襲われました。人混みへの耐性がかなり失われているようです。自分のペースで歩けないのもストレスの原因でしょう。
日ごろの疲れもたまっていて、1日の休みではほぼ寝て過ごしてしまう生活がもうどれくらい続いているのか・・・。

12時間ずれた生活をいつまで続けるのか、まだまだ答えが出せない日々が続きます。


この日は、モディとペペのGUに初めて行きました。ずっと川越市民ですが、知らない川越はたくさんあります。
いつもはクルマで通る道も、歩きながらキョロキョロ見回していると、新たな発見があって楽しいです。

2013年7月23日火曜日

祝!成人

昨日、2013年7月22日で、シビックは20歳の誕生日を迎えました。






前のオーナーが新車で購入し、ナンバーが発行されたのが1993年7月22日。私が小学2年生の時ですね。

その11年後の2004年2月26日に私が購入し、2オーナー目となりました。

それから日本中を走り回り、47都道府県のうち37都府県を走破しました。
残るのは、北海道、青森、秋田、岩手、奈良、和歌山、島根、宮崎、鹿児島、沖縄。
難易度の高い場所が残っていますね。。

固定資産としての価値は新車から6年、中古で買ったとしても2年で減価償却が終わり、価値のないものとされてしまいますが、このシビックは違います。

これからも、元気でいてほしいものです。

2013年7月19日金曜日

大黒PA

平日の昼下がり、天気も良いので千葉の養老渓谷でも走りに行こうかと、レガシィで出発。

首都高埼玉大宮線の与野インターから首都高に乗り、熊野町JCTで中央環状線(以下:C2)の山手トンネルへ。
山手トンネルは現時点で全長約10kmのトンネルで、関越道の関越トンネルに匹敵する巨大トンネルです。こんなものが都心にあるなんて、おもしろいですね。

この山手トンネルが完成する前までは、5号池袋線で竹橋JCTから都心環状線(以下:C1)へ行くか、C2の外回りで葛西JCTへ向かうルートがありましたが、あえて遠回りの新宿方面へも行けるようになり、選択肢が増えるのは喜ばしいことです。

現時点でのトンネル終点である大橋JCTで3号渋谷線に出て、渋谷のヒカリエを横目に六本木ヒルズを正面に見ながらC1を目指します。

谷町JCTでC1内回りに乗り、東京タワーを左に見ながら浜崎橋JCT、芝浦JCTで11号台場線へ。

レインボーブリッジを渡って有明JCTを東に行けば、千葉なのですが、ここで急遽予定変更し、未だかつて訪れたことのない大黒PAを目指すことにしました。

大黒PAといえば、やはり聖地というべき場所。距離別料金になる前までは、なかなか行く気にもなれず、「首都高バトル」のゲームの中でしか行ったことはありませんでした。しかし、今首都高は東京埼玉神奈川関係なく、900円で走り放題!



じゃあ、大黒へはいつ行くの?


今でしょ!!



ってことで、フジテレビを見ながら湾岸線を西に走ります。


羽田空港の手前で、珍しいクルマを積んだキャリアカーを発見。



これ、北米トヨタの若者向けブランド、サイオンで販売されるFR-Sなんです。まぁ、BRZや86とほとんど同じなんですけどね。
向こうでもなかなかの人気だそうで、よかったですね~。



鶴見つばさ橋渡って、ついに大黒PAへ到着。


免許を取得して約10年。やっとこの地を訪れることができました!



平日の昼間ということもあり、営業車で昼寝しているサラリーマンがたくさんいました。





施設の3階にある「カフェ ド クリエ」でパスタとケーキをいただきました。
ドライブ中に、こうやって落ち着いた雰囲気の中で一息つけるところがあるのは嬉しいですね。
海も少し見えます。夜景も良さそうな感じです。



EV用の急速充電設備もあります。



カフェとは反対方向の施設に行くと、なにやらいい匂いが・・・。



一番人気のタン塩串をいただきました。

厚切りで食べごたえ十分。とても美味しかったです。1本500円も納得です。



大黒PAを満喫した後は、再び湾岸線に戻って横浜方面へ。


ベイブリッジ



左手にはキリンがたくさん見えます



右手にはみなとみらい地区が見えます


横浜通過後は横羽線で昭和島JCTまで走り、再び湾岸線の東行きに戻ります。


またしてもフジテレビを見上げて終点の千鳥町で降ります。



平日の昼間でも、10時~16時くらいまではほとんど渋滞もなく、気持ちよく走ることができました。





A:与野入口
B:大黒PA
C:千鳥町出口

首都高走行距離:127km